こんにちは♡
今日もnanaブログはスタバからお送りしております!!
お外でmacbook開けて意気揚々と書いておりますよ。笑
めっちゃイキってます。
さてさてさて!!!
nanaのリッツカールトンの結婚式なんですがね、
この間見積書をUPいたしまして、おかげさまで、大反響をいただきました♡
費用交渉の裏ワザ♡nanaの結婚式の見積書大公開の記事はこちら
みなさまお金の話、やっぱり気になるでござるね?
やっぱりそこが1番気になりまするね?💓
それでですね、とあるプレ花嫁様から、コメントいただきまして←ありがとうございます😭
もうちょっと詳しく見たいとのことでしたので!!
今日はもうちょっと詳しくnanaの見積書を解説いたしまする!!!
まずは1枚目のこちらから!!!
またも見にくいですかね?
寄ろうにもこれが限界でございました。すいませんです。笑
こちらなんですが、まずはお料理と装花、音響などの項目です♡
リッツカールトン結婚式 見積書 ゲストのお料理
まずお料理なんですが💓
前も書きましたが、お料理は絶対にケチらないことですね!!
リッツは基本的にはそれぞれの単価は比較的高めですが、その分やっぱり上質なものを提供してくれます!!♡
お料理はドリンク含め、20,000円でした!
和牛も出しましたし、フォアグラやエビ、ホタテなども出しました!
ほんで旦那がこだわり続けた爆笑のお寿司も出しましたよ!
なんでとっても満足です💓
加えてデザートなんですがね、うちは桜餅を出してもらったんです。笑
そこはケーキちゃうんかい!!!!ってゆうね。笑
桜餅と桜のパンナコッタでしてん!!
春やったんで、季節感を出したかったのと、旦那が和菓子がいい。と。
。。。。
君は80代のおじいちゃんかね?
でもお料理もデザートも美味しかったよ〜!!って言ってもらえました💓
あとね、リッツの売店に売ってる、 ←売店て 笑 スコーンがね。もう美味しくて美味しくて💓
打ち合わせのたびにスコーン食べてたんですよ!
んでギリギリになって、旦那がこのスコーンも出せへんかね?って言い出しまして。笑
うちの旦那まじで料理に関してはネジ巻かれた人形みたいやったんで、担当さんに頼み込んでました。爆笑
これもOKしていただきました♡
神様仏様リッツ様ですよほんと。
こうゆう美味しいものをゲストに提供したいってゆう、純粋な想いが、ゲストに届いたりするもんです💓
リッツカールトンテーブル 見積書 装花
装花に関しては、やっぱり高かったですね〜!
nanaたちはリッツカールトンの中に入っているフラワーショップでお願いしました!
装花に関しては、旦那は無でした。笑 ←おい
経緯は忘れたんですが、なぜか装花は25%OFFにしていただいてます♡
高砂の装花は¥150,000のプランにしてます!!
ですが25%OFFで、¥11,2500になってます。
これは大きかったです〜♡
装花のボリュームは十分でしたね💓
白を基調にしてボリュームを出してもらいました!!
ゲストテーブルは、
テーブルにより高低差を出しました💓
あとキャンドルやウェディングケーキの装花なんですがここはね、あんまり正直見られてないので、
キャンドルでかさを増す!!とゆう作戦に出ました💓
キャンドルをいっぱい置いてもらうと、かなりボリュームあるように見えますんでオススメですよん💓
それとこうゆう装花などは、ブライダルフェアに行かないと、当日まで見れないので絶対にフェアには行くべきです!!
リッツカールトン結婚式 見積書 映像や演出
はいこちらはもうお金惜しみませんでした!!
その分かなりうるさかったですけども!!
こちらにも書いてますが、入場の時にバーンと光で照らすサーチミストは¥30,000でした!!
なんでやるべきです!!絶対に!!
これですね💓
あとは各テーブルを照らしてもらったりもしました!
あとはプロフィールムービー、エンドロール、あとは挙式全体を通して撮ってもらうビデオ撮影などにもお金は惜しみませんでした!
この通しで撮ってもらうビデオ撮影は大事なシーンは2カメラ編集にしてもらいました♡
例えばチャペルの入場シーンなどは、私たち視点と会場の視点と2つですね♡
なんで後から会場でみんながどうゆう表情で私たちを待ってくれてたのかニヤニヤしながら見ることができました💓
nanaの結婚式はカメラの数がかなり入ってたので、
こんなにも一般庶民ですが一瞬自分て有名なのかと錯覚しそうになりました。笑
めっちゃ庶民なのに。笑
旦那は確実に錯覚してましたね。そんな顔してましたもん。←かわいそう
ビデオ、映像関係はおかげさまで高かったですが、かなり満足です♡
めっちゃ撮影されるんで、化粧品は要チェケですぜ!!!
nanaの結婚式前の本気の毛穴ケアの記事はこちら♡
リッツカールトン結婚式 見積書 ドレス&タキシード♡
はいこっからは2枚目いきますよ!!
見にくくって申し訳ないです!!
こちらは主にペーパーアイテム、衣装、アルバムなどですね。
ペーパーアイテムは絶対に節約すべきなんで、こちらの記事参考にしてくださいね💓↓
はいではドレスなんですが、ここが1番お金かかりましたね。
まあ衣装は花嫁様は絶対にケチらないじゃないですか。
そこは節約ポイントじゃないですもん♡
着たいもんは着たいです!!
nanaはウェディングドレスとカラードレスはエマリーエ(エリ松居)さんで決めましたのでリッツカールトンコスチュームサロンさんでした!
和装だけはトリートドレッシング さんでした♡
旦那のタキシードは全て、treatdressingです!!
各記事参考にしてくださいね♡
お値段なんですがね!!
こちらもなぜか25%OFFにしていただいてます!!笑
なぜなのかは本当に忘れました。笑
なので、エマリーエのウェディングドレスが、¥480,000→¥360,000
エマリーエカラードレスが、¥396,000→¥297,000
トリートドレッシングの色打掛が、¥320.000→¥240,000
なってます。笑
旦那に限ってはレンタル全部で、15万くらいしかかかってません。爆笑
無駄に3着も着たのに。ですよ!笑
1着7万くらいのところを5万ほどにしていただいてます。
なんやこの体勢は!!!笑
腹立つわ〜〜。笑
ことごとく安上がりな旦那です。笑
nanaはミキモトのティアラなど小物類だけで16万くらいかかってるとゆうのに。
支払いは旦那です。笑 お疲れ様です。ほんとに。
ドレスは本当に着たいものを着たほうがいいです!!
ここだけは後悔を残さないように💓
リッツカールトン結婚式 見積書 ヘア&美容
ここも高かったですね〜!!
全部で30万ほどかかりました!
割引してもらってこの金額です!
やっぱり和装もしてますし、2着着てますので、ヘアはそれなりにかかりますよね😭
メイクリハの時にすんごい体験をしましたので、メイクは自分自身でやりました!!笑
ヘアを担当してくれた方はリッツのビューティーサロンの方だったんですが、この方とはかなり何回も打ち合わせしたので、かなり仲良くなりましたね♡
結構気さくでいい方が多いですよ♡
とにかく美容関係は、最初からできるだけ多めに予算組んでおいたほうがいいですね!
リッツカールトン結婚式 見積書 アルバム類
アルバム類もリッツの中で頼みました!!
当日のものは、55カットと全データで¥160,000のアルバムですね♡
前撮りは、¥120,000でした!!
ですがアルバムは正直別にそんなにカット数いらないかな〜と思います!
個人的にですが!
写真データも全てもらえるんで、それで自分で後からでもアルバム作れますし、
挙式のDVDがやっぱり1番見ますね!!
なので、個人的にはアルバムはそんなに重視しなくていいかなと思ってます!!
まとめ
三枚目はねもう引き出物だけなんで割愛しますがとにかく最終見積もりはこんな感じでした♡
はい♡
削れるところは削って、賢く結婚式を挙げましょ💓
ではではまた💓
nana💓