こんにちは♡
今日はワールドカップ日本の試合ですね!!
我が家はどちらかとゆうと野球家庭ですが、一応流れに乗って見てます。笑
中田さんあたりの時代で止まってたんですが、←古すぎ。
今回の日本チームは得点力があって見応えありますね♡
今夜も必死こいて応援しましょ!!💓
さてさて!!本日は、
人気【引き出物】ブランドランキングやりまっせ!!
引き出物ってなのが喜ばれるのか、ほんと悩むポイントでございます!
オシャレな引き出物は新郎新婦のセンスむっちゃいいやん!!
てゲストに思ってもらえて、ゲストの最高の思い出になってくれます💓
>>nanaのリッツカールトンでの引き出物の記事はこちら♡<<
もらって嬉しいオシャレな人気【引き出物】の種類とは?
まずはゲストがもらって嬉しい引き出物の種類ってなに?って思いますよね!
ゲストの本音を調べてまいりました♡
もらって嬉しいお洒落な引き出物種類 カタログギフト
やはり近年はカタログギフトが【引き出物】の人気の定番になりましたね♡
ゲストが自分で欲しいものを選べるので、必要なものをもらえて便利です!
カタログギフトを引き出物にするメリット・デメリットを挙げてみますね♡
【引き出物】カタログギフトメリット
・ゲストが好きなものを選べる
・ゲスト自身が選ぶので、ハズレがない
・新郎新婦が引き出物を選ぶ手間がない
【引き出物】カタログギフトデメリット
・自分で【引き出物】を選ぶのでゲストが迷いがち
・新郎新婦らしさといったものは出せない
・引き出物の袋を開けた時に華やかさに欠ける
もらって嬉しいお洒落な引き出物種類 お皿やカップなどのブランド食器類
食器類も引き出物でもらったらとても嬉しいとゆう声が多かったです♡
普段自分でなかなかブランド食器などは買わないものって方も多いので、
あって困るものではありませんね♡
【引き出物】ブランド食器メリット
・普段自分で買わないので嬉しい
・食器はたくさんあっても困らない
・ブランド食器は引き出物としての華やかさがある
【引き出物】ブランド食器デメリット
・独身の男性ゲストからはあまり好まれないかも
・食器の好みに合わないかもしれない
・食器を持っている、カブるなどの場合がある
もらって嬉しいお洒落な引き出物種類 タオル類などのファブリック類
タオルやバスタオルといったファブリック類は、もらったらnanaも嬉しいですね♡
絶対に日常で使うものなので、喜ばれること間違いなし♡
【引き出物】タオルなどのファブリック類メリット
・日常で使うのであって絶対に困らない
・ブランドタオルなどはオシャレで見栄えがする
・ブランドタオルは自分ではあまり買わない
【引き出物】タオルなどのファブリック類デメリット
・一応日用品なので、結婚式の引き出物としては少し寂しい
・洗濯を繰り返すので、ずっと使えるものではない
これらが人気【引き出物】の種類ですね♡
食品などは引き菓子などで入れますのでここでは省いてます!
リッツカールトンの引き出物も、こういったもの中心に考えましたよ♡
nanaたちは結局リッツカールトンのロゴ入りグラスにしました!
結構ゲストは喜んでくれました💓
友人宅に遊びにいって、使ってくれてるのをみると嬉しいですね💓
ホテル婚の方はホテルロゴ入りのものもおすすめですよ♡
ではでは実際にもらって嬉しい人気の【引き出物】ブランドランキングいってみましょーー!♡
もらって嬉しい人気のオシャレ【引き出物】ブランドランキング
引き出物人気ブランドランキング 第5位 iittala (イッタラ)
引き出物人気ブランドランキング第5位は、
フィンランド発、世界的テーブルウェアブランド「イッタラ」♡
オシャレで個性的なグラスが特徴的です💓
イッタラのグラスはnanaも結婚祝いでいただいたことがあるんですが、
オシャレでかつ、飲みやすいんですよね♡
写真は名前入りですが、引き出物ではこれはなくていいですね。笑
結婚祝いやお返しの内祝いなどでも人気のブランドです♡
引き出物人気ブランドランキング第4位 baccarat(バカラ)
引き出物人気ブランドランキング第4位は超高級人気ブランド【バカラ】でございます!
リッツカールトンのロゴ入りグラスと最後まで迷ってたのが、
天下のバカラのグラスでした♡
もうこのレッドのBOXと高級感あふれるグラスがね〜最高なんすよ。
でも引き出物でもらったらもうめちゃくちゃ嬉しいですし、
オシャレな引き出物ですよね!!
お世話になってる特別な方にオシャレなバカラのグラスってのもいいかもしれないですね💓
引き出物人気ブランドランキング 第3位 ROYALCOPENHAGEN(ロイヤルコペンハーゲン)
【引き出物】の人気ブランドランキング第3位は年齢を問わず人気なロイヤルコペンハーゲンです♡
デンマーク王室室御用達の陶器を造り続けてきた由緒正しきブランドなんです!!
ロイヤルコペンハーゲンの食器などが引き出物で入ってると、
あ〜新郎新婦センスいいな〜✨って思います。笑
例えば旦那が私の知らない方の結婚式に出席してて、
ロイヤルコペンハーゲンの食器などを引き出物で持って帰ってきたら、
お!!まじ!ってテンション上がるブランドですね。笑
食器だけでなくタオルセットなどもありますので、チェックしてみてください♡
引き出物人気ブランドランキング第2位 LE CREUSET (ル・クルーゼ)
引き出物人気ブランドランキング第2位はル・クルーゼでございます💓
このプチル・クルーゼのセットは可愛くって大人気です💓
このようにケーキを焼いたり、いろんな用途に使えます💓
うちもねこのプチル・クルーゼ大量にいただいきました。←なんでや
ちなみにうちは何に使ってるかお教えしましょう。
旦那のアイコスの灰皿です。←おい。
でもね、ほんとインテリアとしても可愛いのでおすすめの引き出物ですよ♡
引き出物人気ブランドランキング第1位 WEDGWOOD (ウェッジウッド)
やっぱり引き出物人気ブランドランキング第1位は♡
ウェッジウッドでございます💓
ウェッジウッドは日本でも大人気のイギリスの名門ブランドでございます。
食器はもちろん、ウェッジウッドのタオルセットも人気です💓
上品さと高級感を兼ね備えてて、
ウェッジウッドのいいところは、
こんなにも上品なのに、そこまでお値段が高くないってとこです(小声)♡
引き出物にふさわしいお値段設定といいますか、
どれを取っても引き出物に選びやすいのも人気の秘密です💓
引き出物に迷いに迷いましたら、ウェッジウッド選んどいたら間違いないかな!って思いますね💓
まとめ
今日はみなさまお迷いの引き出物についてやりましたよ💓
人気の引き出物はやはりカタログギフトなんでしょうが、
nana的にはお二人らしさも大事にして食器やファブリック類もとても喜ばれると思いますね✨
主婦目線からすると、食器は結構嬉しいですね💓
お二人らしい引き出物を見つけて、ゲストが喜ぶ最高の結婚式を。。。💓
nana💓